事務所・ご自宅からでも繋げます!無料オンライン面談実施中

0120-634-106

受付 平日9:00~18:00

メニュー

年末調整の流れ

年末調整は下記の流れで行います。

 

(1)本年分の給与総額の計算

まず、年末調整のときまでに支給した給与の総額を個人ごとに計算します。

 

(2)給与所得控除後の給与金額の計算

計算した給与の金額から、給与所得控除後の給与金額を求めます。

 

(3)各種保険料の控除額の計算

「給与所得者の保険料控除申告書」に基づいて、各種保険料控除額を計算します。

 

(4)扶養控除等の控除額の計算

「扶養控除等申告書」に基いて、扶養控除等の控除額を計算します。

 

(5)配偶者特別控除額の計算

「給与所得者の配偶者特別控除申告書」に基づいて、配偶者特別控除額を計算します。

 

(6)課税給与所得金額の計算

(2)で求めた「給与所得控除後の給与額」から、
(3)で求めた「各種保険料控除額」(4)で求めた「扶養控除等の控除額の合計額」(5)で求めた「配偶者特別控除額」を控除し、「課税給与所得金額」を求めます。

 

(7)「算出年税額」と「年調年税額」の計算

(6)で求めた課税給与所得金額を「年末調整のための所得税額の速算表」に当てはめ、「算出年税額」を求めます。

住宅借入金等特別控除の適用を受ける人は、上記で求めた算出年税額から、住宅借入金等特別控除額を控除して「年調年税額」を求めます。

住宅借入金等特別控除額がない人は、算出年税額が年調年税額になります。
年調年税額は、100円未満を切捨てします。

 

(8)過不足額の計算

(7)で求めた年調年税額と本人の給料や賞与から控除した源泉所得税の合計額とを比べ、過不足額の精算をします。

源泉所得税の合計額が年調年税額より多ければ、差額は本人に還付され、少なければ不足額を本人から徴収することになります。

>>年末調整代行サポートはコチラ

経理・労務にもう悩まない。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
無料相談をさせていただいております。
無料相談の詳細はコチラ

0120-634-106

受付 平日9:00~18:00

クラウド経理・労務アウトソーシングなら
経理・労務の効率化、時間的&人的コスト削減に
クラウド経理・労務アウトソーシングの詳細はこちら
バックオフィスサポートメニュー Support Menu
  • コストカット診断 無料でコストカットの診断!
  • クラウド導入支援サポート 効率化、コストカットなら必須!
  • 経理・労務代行サポート 本業に専念するならコチラ!
  • 記帳代行サポート 入力の手間を削減します!
  • 給与・勤怠代行サポート 社員の入れ代わりにも対応!
  • 年末調整代行サポート 年末の忙しさを少しでも軽減!
  • 請求管理代行サポート 正確&スピーディに処理!
  • 支払管理代行サポート 銀行に行く必要無し!
会社情報about us
ヤマト税理士法人の考え方
経営者のビジネスパートナーとして会社の成長を支え続ける
サポートした企業が環境の変化に対応しつつ、発展する永続的な企業になることが当社の切なる願いです。
PAGETOP